忍者ブログ

お見合いパーティーブログ 恋愛体験

お見合いパーティーでの出会い方・体験談や、婚活に役立つ恋愛テクニックを紹介するブログ。彼氏・彼女を作るためのもてる方法など
Posted by - 2025.07.08,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 恋愛師 - 2010.02.15,Mon
女性の場合、婚活の際に大切なのは、
結婚したいと思っている男性にアプローチすることです。


女の人の場合、割と結婚を意識して
お見合いパーティーなどの婚活パーティーに参加する人が多いですが、
 

男性の場合だと、
婚活イベントに参加する目的として、
真剣に、結婚相手を探している場合と
単に女性との出会いの場として参加している場合の2つに分かれます。
 

そこで、重要になってくるのが
結婚したがっている男を優先的にアプローチすることです。
 

方法としては、

「何歳までに結婚したい?」とか直に聞いてしまったり、
 


「最近周りで結婚した人いる?」とか 周囲を探ってみましょう。
 



男でも、周りが結婚しだしたり、
一人でいることに不安が出てくると結婚したくなってくるものです。


結婚したがっている男をゲットする

これが重要です。


レッツトライ

PR
Posted by 恋愛師 - 2010.02.14,Sun
お見合いパーティー攻略法第四弾は、
自己紹介用のプロフィールカードの書き方です。

お見合いパーティーは出会いの場です。

その場で、相手に好きになってもらうというよりは、
連絡先を交換し、異性の知り合いを増やすことが参加する一番の目的です。

ここは、かなり重要なので、
婚活イベントに参加する際は意識して、参加しましょう。


そして、その

目的=女の子や男の子の連絡先をゲットする

を達成するために重要なのが、

多少なりとも自分に興味をもってもらうことと、
相手から好感をもってもらうことです。


そのためには、第一印象が大事ですので、
身なりに気をつかうとこは、以前紹介しましたが、


今回は、プロフィールカードで
いかに自分をアピールするかを解説します。



何度かお見合いパーティーに参加したことがある方なら
わかるかと思いますが、たかが自己紹介といって手を抜くとあとあと厄介です。


やっぱり、初対面の印象ってすごく大切なんですよ。


そこで、記入の際に注意する点


まず、必ずやったほうがいいのが、
字をできるだけ読みやすい丁寧な字で書くということ。


きれいな字に越したことはないのですが、
もともと、うまいへたはあると思うので、字が下手な場合もあります。

自分もあまり人のことはいえないのですが・・・


その場合でも、適当に書いた場合と、
ちゃんと丁寧に書いた場合とで
差ははっきりでますよね

悪い印象をあたえないためにも、
へたでもいいので、読みやすい字をこころがけましょう。

特に、女の人の場合は、
小さなことにこだわる男性も多いので気をつけましょう。


さらに、重要なのが、中身に何を書くかです。


趣味や職業など、
ありきたりな内容を書いても、印象に残りません。


重要なのは、相手から興味を持ってもらうことなので、
相手がもっと知りたくなるような、ちょっと変わった趣味や
具体的な職業の内容を記入するように心がけましょう

趣味が映画ならば、好きなジャンル、SFが好きとか
頻度、月に5本は欠かさず見るとか、


映画 とだけ記入するよりは、
印象が違いますよね。


自分は普通だからとか思うのであれば
なおさら、工夫が必要です。


特に趣味がない場合であれば、
趣味を見つけましょう。


おすすめは、料理です。

これは、男性女性関係なく受けがいいですよ。


お見合いパーティーには、複数の男女が参加します。
その中で、その他大勢から抜け出すプロフィールカードの記入方法でした。


レッツトライ




Posted by 恋愛師 - 2010.02.13,Sat
お見合いパーティーに参加することで重要なことがあります。

それは、異性との相性は合っているのか?

はじめて会う者同士で最初は緊張してしまいます。

お互い気を使い、話をするため、本来の自然な自分を出すことができません。

そこで、役立つのが『動物占い』です。

相手に「動物占いってなぁに?」と質問すると

だいたい返答がきます。

その際に、どの動物か相手の本質を見破ることが出来ます。

本質を見破り、相手との相性もそこでわかってしまいます。

自分がどの動物かわからない人~?

今すぐ、「動物占い」をクリックして診断してみて下さい。

「動物占い」http://d-uranai.shogakukan.co.jp/uranai/index.html

相性のイイ人と出会って付き合っていきたいですね!

Posted by 恋愛師 - 2010.02.12,Fri

お見合いパーティーに行くとプロフィール作成をすることが最初の関門です。

実に、お見合いパーティーによって、自己紹介を記入する内容が異なりますが、

だいたいのお見合いパーティーで、共通することは、

名前 職業 出身地 現在の住所 趣味になります。

だいたいここまでの内容を会話しているだけで軽く1~2分使います。

そこで、名前や職業を知ることは大切ですが、

お見合いパーティーの場合、
いかに相手の記憶に残るかがポイントです。

例えば、
相手の職業を聞いたとき、看護師だったら…

「看護師って、白衣の天使だし、リスペクトできる職業だわ!」

と相手を褒めます。

そして、会話の終了の時に

「本当にありがとう。またフリーのとき、話に来てもいい?」

と相手の心境を窺う。

そこで、

「うん。いいよ!」

と快く返答頂いた時は、好みの女性であれば、脈アリということになります。

ほんの一言が勝負の決め手になります。

お見合いパーティーは戦場です。

他の男、他の女に好みの人を渡さない!

そんな気持ちを持たないと勝負には勝てません!

検討を祈ります。
Posted by 恋愛師 - 2010.02.11,Thu

お見合いパーティーに参加すれば、出会いの数は確実に増えます。

出会いは増えたけど、

出会いから恋愛までなかなか発展しないという方
もしかして、相手に合わせすぎていませんか?


相手が、好みのタイプだったりすると、
自分より相手の予定や都合を優先してしまいがちですが、
実は、ここが落とし穴だったりします。

もちろん相手のことを気遣うのも重要ですが、

恋愛において、もっと重要なのが、
自分が主導権をにぎるということです。


いわゆる、恋の駆け引きと呼ばれる部分で


相手から、重要と思われるには、
自分が貴重な存在であると認識される必要があります。


では、実際どのように行動すればよいのでしょう?


ポイントは、

忙しそうにふるまうということと、
さりげないところで、自分の主張をするということです。


周りのモテる人間を観察してみてください。
暇そうな人いますか?

恋愛の主導権を握るには、
本当に暇で、予定があいていてもあえて
デートの日にちをずらすなどの工夫が必要です。


レッツトライ
 

ブログ内検索
最新CM
[10/12 NONAME]
[10/10  betty]
[02/20 相互リンクのお願い]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
プロフィール
HN:
恋愛師
性別:
非公開
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]